弊社のテンプレートを適用していただくと、Looker Studioのダッシュボードも変更されます。
メニューは、表紙、全体サマリーに始まり、WHO(誰が=ユーザー)、FROM(どこから=参照元)、WHEN(いつ=日次)、WHERE(どこで=閲覧ページ)、WHAT(何を=イベント)したかがカテゴライズして分かるようになっております。
このあたりは、サイト管理者である方が、上司やクライアントに対して説明・報告がしやすいレポート構成となっています。
詳細は、無料デモ画面でご確認ください。
プロユースに応える種類豊富なLookerStudio用ダッシュボード。そのまま使えてかつ、フィルターによるオリジナルの多角的な分析&レポート作成が可能。テンプレートを雛形として、LookerStudioに適用すれば管理するすべてのサイトで使いやすくなったダッシュボードが表示され、アクセス解析のビジュアル化、PDFやスプレッドシートへの出力、他のメンバーとの画面・メールでの共有が出来ます。いずれの商品をご購入いただいても、LookerStudioの設定がまだの方は、購入して頂ければ、無料サポートとしてメール、電話、リモート等で弊社の担当者が設定のお手伝いや代行等を行わせていただきます。 ■レポートの種類《ワイド画面表示用》①GA4用ダッシュボード(30画面)②SearchConsole用ダッシュボード(7画面)③Google広告用ダッシュボード(7画面)④GA4用ダッシュボード特定ディレクトリ・LP専用(30画面)※単品販売無し⑤SearchConsole用ダッシュボード特定ディレクトリ・LP専用(7画面)※単品販売無し⑥ ①と②の2本セット⑦ ①と②と③の3本セット⑧ ①~⑤の5本セット 出力レポートの詳細はこちら